top of page
検索

2023年あけましておめでとうございます
穏やかな年が明けました。 7時半すぎに美しい初日の出を見ることができました。 本年も皆様にとって良い年となりますよう。 「謙虚・感謝・素直」で「確かな未来を創造していきましょう!」 株式会社 oldie-village 代表取締役 古村英次郎
oldie-village
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


NPO法人久高島振興会(沖縄県)の鹿児島県甑島(こしきじま)視察へ同行
11月29日から3泊4日の行程で念願の鹿児島県甑島(こしきしま)へ沖縄県の久高島の NPO法人久高島振興会の若手と一緒に行って来ました。甑島の山下賢太くんとは出会ってからは長くなっていましたが甑島へ行く行く詐欺でなかなか行けずじまいだったところ沖縄のアンカーリングジャパン中...
oldie-village
2022年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:80回
0件のコメント


宜野座村観光推進アドバイザー業務10月の実施報告
沖縄県宜野座村観光協会の観光推進アドバイザーになって2年目に突入しています。昨年実現できなかった沖永良部島への視察研修を10月に開催しました。着地型の観光コンテンツの開発・プログラム化がメインテーマになっています。がしかし、「村民参加型の持続可能な観光地づくり」という宜野座...
oldie-village
2022年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:50回
0件のコメント

アミタ株式会社さまFW実施!!
今回は京都のアミタ株式会社の皆さまのFW(フィールドワーク)をオペレーション。若い経営陣の皆さまとコミュニティの成り立ちや価値の再確認、そして、自然の中に社会があり経済が周り全てのモノ・コト・ヒトがグルグルと循環していることを再確認した上で社会活動、ひいては経営を行なってい...
oldie-village
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:101回
0件のコメント

長野県根羽村教育委員会根羽学園研修旅行コーディネート&ツアーオペレーション実施
長野県根羽村立義務教育学校根羽学園の研修旅行のツアーオペレーションを今回初めて実施させていただきました。愛知県の旅行会社JTNさんとのコラボ企画です。当初は沖縄・沖永良部の行程で組まれていましたが沖縄県のコロナウィルス感染拡大により催行が危ぶまれていましたが関係者の方々の熱...
oldie-village
2022年7月28日読了時間: 3分
閲覧数:92回
0件のコメント

一般社団法人サステナブル経営推進機構会員研修フィールドワーク開催!
今年も一般社団法人サステナブル経営推進機構の会員の経営者の皆さまの「心豊かな持続可能な地域づくり」の現場を見るフィールドワークを企画・実施させて頂きました。先ごろ、鹿児島県環境保全活動優秀団体に表彰されたFSR(ファミリー/フレンドソーシャルリスポンシビリティ)を提唱する「...
oldie-village
2022年7月14日読了時間: 3分
閲覧数:136回
0件のコメント

株式会社 oldie-village設立
昨年の6月1日に独立起業に至り1年と少しが経ちました。たくさんの出会いとご支援ご協力を頂きまして2年目のに入りました。本当にありがとうございます。さて、oldie-villageは7月の1日に法人登記を完了しました。これまで以上に観光まちづくりを軸にさまざまな角度から沖永良...
oldie-village
2022年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:286回
0件のコメント


(社)サステナブル経営推進機構さまのルーキーFWの実施そして脱炭素先行地域への選出決定へ!
5月20日から一般社団法人サステナブル経営推進機構さまのルーキーフィールドワークを2泊3日でさせていただきました。LCA(ライフサイクルアセスメント)のエキスパートを要するコンサルティングの会社です。今回環境省の脱炭素先行地域の登録にあたり沖永良部島(和泊町・知名町)のパー...
oldie-village
2022年5月27日読了時間: 3分
閲覧数:113回
0件のコメント


母校!和泊町大城小もりあげ隊・主催「初めましてAZAツアー!」のガイド
5月1日に母校である大城小学校のコミュニティスクールの活動の一環として校区内のマイクロツーリズムのガイドをしてきました。コミュニティ・スクールとは学校運営協議会制度といって文部科学省が推進する先生たちだけで学校を運営するのではなく、学校が地域住民と目標やビジョンを共有し、地...
oldie-village
2022年5月9日読了時間: 4分
閲覧数:95回
0件のコメント


鹿児島県旅行サービス手配業登録「oldie-tour」
この3月にoldie-tourは鹿児島県知事登録旅行サービス手配業の登録を完了しました。ランドオペレーション機能を持った着地型に特化したツアー商品を販売・催行さらに展開していきます。oldie-villageの強みは座学だけでない学びの、みのりのあるツアーが特徴です。先頃、...
oldie-village
2022年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


同志社大学政策学部人文科学研究所第5部門研究会のリサーチFW受入れ
今回は同志社大学大学院の政策学部のリサーチのFWのコーディネートをさせていただきました。テーマが社会起業ということでしたので沖永良部島の社会起業のオールスターズ第一弾ということでツアーづくり!まずは(社)UP HOME WORKs代表理事の竿智之(さお・ともゆき)さんにうじ...
oldie-village
2022年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


2021年本当にありがとうございました。
2021年oldie-village設立から7ヶ月。皆様のお力添えのおかげを持ちまして2022年を迎えられそうです。oldie-pointにも灯が入り新年を迎えられます。年明けには内覧会なども企画仕様考えております。福島にあった廃棄寸前の仮設住宅が遠い南の島でまた新しい生活...
oldie-village
2021年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:137回
0件のコメント


宜野座村観光推進アドバイザー事業
今月はおきのえらぶ島観光協会の峻ちゃんと一緒に宜野座村へ行ってきました。ハイライトサイクルツアーの宜野座版の造成です。宜野座村は広く比較的坂の多い地形です。しかし、道の駅周辺の漢那地区は平坦なエリアで集落が碁盤の目のようになっていてゆっくり自転車で回るには最高!しかし、アク...
oldie-village
2021年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


三重県立宇治山田商業高等学校FW
本日は三重県立宇治山田商業高等学校の島内フィールドワークのお手伝いをさせていただきました。コチンダホテルでご宿泊ですので歩いて西郷南洲記念館の宗さんに和泊の街の中の西郷さんの足跡を辿りながら明治維新を成し遂げた西郷さんの心境の変化に思いを馳せます。生憎の北風の強風に見舞われ...
oldie-village
2021年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:65回
0件のコメント

企業研修(沖永良部島FW)のコーディネート
10月15日から2日間一般社団法人サステナブル推進機構の会員の皆さまと社員の皆さまの研修のお手伝いをさせていただきました。カーボンニュートラルに向けた試算法LCAのエキスパート企業の皆さまや再生プラスチックに積極的に取り組んでいる企業の皆さまです。海洋プラスチックゴミの現状...
oldie-village
2021年10月19日読了時間: 4分
閲覧数:186回
0件のコメント


oldie-tour始動!
9月からいよいよoldie-tourが始動しました。今回は企業研修with関西の学生ゼミツアーの開催でした。おきのえらぶ島へ到着してから「危機の時代こそ心豊かに暮らしたい」の著者、沖永良部島在住、石田秀輝氏(東北大学名誉教授)の講演に始まり、一般社団法人UP HOME...
oldie-village
2021年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:199回
0件のコメント


oldie-vehicle 到着
いよいよoldie-vehicle(ガイド車両)が納車されました。8名乗り(運転手込)の日産キャラバンです。来週保険加入など必要手続きを完了させる予定です。すでに9月上旬にSDGs系の学生&企業研修のオファーをいただいております。気合を入れて沖永良部島の人・モノ・コトそして...
oldie-village
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:242回
1件のコメント


宜野座村での活動の様子(後編)
今回の宜野座村でのミッションは夏休みということで観光人材育成事業と観光推進アドバイザー事業の二本立てでした。午前中の講演から宜野座のお集まりいただいたファミリーと古村家&竿家ファミリーで少人数で宜野座の家族向け滞在の仕方のセットプラン作り&モニターツアーを行いました。宜野座...
oldie-village
2021年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:131回
0件のコメント
bottom of page